グッズ紹介〜早稲田編〜

こんにちは!
本日はグッズ紹介早稲田編ということで、早稲田グッズについて紹介したいと思います!
ずっと前から憧れが、、という方も多いはず!さぁ一緒に見ていきましょう!😆


まずはユニフォーム!!
カッコいいですよね、早稲田は赤と白の2色があり、下にスコートというものを履きます。
部員内でエンジ派、白派と分かれます笑
前回紹介した道具のページにもユニフォームを着た選手の写真があるので見てくださいね😊
お次はチームT、チームハーパン!
ラクロス部には、毎年チームのスローガンというものがあり、そのスローガンが刻まれたオリジナルデザインのチームTシャツを手に入れることができます!!
やっぱりチームみんなが揃って着れるTシャツっていいですよね、、
これを着て練習するだけで気分が上がること間違いなしです✨
そしてこちらが遠征着!
写真は夏用ですが、黒・紺・白とありけっこう可愛いですよね。生地が薄いのでとっても涼しいです😇
冬用は紺のウィンドブレーカーです。こちらはとっても暖かく、実用的だと思います。



この他にもチームロンTやスウェット、集客グッズ(試合の応援の時に使える帽子、タオルなど)など様々なものがあります!



どれも早稲田を背負って戦っているのだということを実感できるものでしょう。

皆さんからの連絡お待ちしています🙌

P.S.
グッズについてわかりやすくまとめた動画がInstagramにアップされているので、是非そちらもチェックしてみて下さい!⇒@wasedashinkan_2020

早稲田ラクロス部女子 新歓特設サイト

0コメント

  • 1000 / 1000